
北海道の食べ物が大好きで、食べたいものがありすぎいつも悩みます。
今回食べたものを順に紹介しようと思います。
白樺山荘(ラーメン)
ゆでたまご食べ放題のラーメン屋さん。
私と夫は味噌ラーメン、息子は醤油ラーメンを食べました。あっさりしていて、最後のスープまで飲み干してしまうくらい美味しかったです。
息子もスープまで完食してました。初ラーメンでしたが、家でも食べたいというくらいお気に入りとなりました。
お店は満席でしたが、回転率が良く割とすぐ入れました。子ども椅子があり、店員さんが優しく過ごしやすかったです。
豚まんも売っていてすごく気になりましたが、今回は食べず。次回来た時は豚まんも食べたいです!

リゾット専門店risotteria GAKU
チーズが大好きで、チーズ系のリゾットが最高に美味しかったです。
札幌に来るたびに訪問している気がします。リゾットの種類が多くいつも迷ってチーズ系のリゾットを頼んでます。
今回はきのことベーコンのゴルゴンゾーラクリームリゾットにしました。チーズが濃厚で美味しかったです。

お子様メニューはミートソースリゾットがあり、デザートにプリンがついていました。
夜パフェ専門店が系列であるため、そちらも気になります。次回行った時は訪問したいです。
スパイスポット!
スープカレーも美味しいですよね。スパイスポット!は初めて行きました。ローストチキンが特徴のお店でした。
辛いのが得意ではないため、辛さ1にしましたがしっかりスパイスを感じるけど、食べられる辛さで絶妙でした。
ローストチキンも柔らかくすごく美味しかったです。
子ども用の椅子はなかったと思います。最初から最後まで爆睡だったので食べませんでした。

牛屋江戸八
夫の両親とすき焼きを食べました。
すき焼き定食、めちゃ美味しかったです。
子ども用の椅子もありました。大人のを取り分けて食べさせました。

道の駅 ひがしかわ・道草館
東川に夫の親戚がいるため道の駅でおにぎりを買って訪問しました。
道草館はその土地のものが色々売っており行くだけでも楽しいかなと思います。
松尾ジンギスカン
新千歳空港のフードコートにある、松尾ジンギスカンへ行きました。新千歳空港には店舗もあるみたいです。
私はラムジンギスカン定食を食べました。お肉が柔らかく美味しかったです。
息子(2歳)とシェアしましたが、半分以上息子が食べました。もっと食べたかったので次回は空港ではなく晩御飯でジンギスカン食べにいきたいです。
食べたかったもの
食べたかったけど今回諦めたものがいくつかあるので次行く時に忘れないよう、リストにしておこうと思います。
- 回転寿司 トリトン
- ショコラティエ マサールのムースグラッセショコラ(新千歳空港)
- 美瑛選果のコーンパン
- ルタオのサンフォニーフロマージュ(新千歳空港)
美瑛選果のコーンパンは空港にもありますが、11:00に空港についた時点で次回焼き上がりが12:00と1時間待ちでした。
ルタオのサンフォニーフロマージュは13:00〜販売開始で飛行機の時間もあり難しかったです。着いた日に並んで食べるのが良いのかなと思いました。
まとめ
あとは義実家で刺身やタラの鍋をいただき、増量しまくりの旅行でした。
美味しいものを食べると幸せな気持ちであふれますね♪